2005-03-13

_ [Ruby] wikiばなに行きました

かずひこさんのお誘いを受け、初めて参加してみる。

会場に行くと見知らぬ人ばかりで少々気が引ける。 名札を見ると聞いたことのある名前ばかりで更に気が引ける。

今回の参加目的は、会社の情報共有に使えるwikiを求めて情報収集。 結構開発者の人が多かったのだが、私はどちらかというとクライアントサイドだったので、開発の難しい話はよく分からなかった....

wikiばなの感想その他

  • WYSIWYG編集できるwikiがあること自体知らなかった。(情けない)誰でも使えて簡単なので、(いろいろありそうな問題は抜きにして)nfがやってるプロバイダーのサービスとして提供するのはよさそう。しかし今回の目的からすると、仕事ではメモ帳にしか使わないかも...
  • clockworksのS式プラグインで自分で機能を作るのというのは面白かったが、私には保守とか運用を続けるのは難しい。
  • 10分の発表で短いような気がしたが、特徴や機能が分かりやすく説明されたので逆によかったかも。
  • 会場が広くてよかったが、懇親会の和室はすごく暑かった。
  • wema2を使っている参加者は私だけだった。
  • みくるべさん、氷魚さん、matobaaさん、いしだなおとさんとお知り合いになった
  • Dr.Webのバナーを日本Rubyの会のwikiに貼っていただけることになった
  • 世界で3冊目(?)といわれるたのしいRubyのサイン本が完成した
  • えとーさんに少しキセキさんのことを話してしまった。(失敗)

これでいいのかっていう感想ですが....汗; 実はもうちょっと頑張ったレポートは、今必死こいて作成中。もしかしたらそのレポートがどこかで公表されるかもしれないので、ここでは控えることにする。

社内への導入はやっぱりHikiになることまちがいなし。そういえば、来週、Dr.WebのCMS化に関する資料を作らなきゃいけないんだったな。

とりあえず、情報収集できたしお知り合いが増えたし楽しい会だった。

追記

  • 氷魚さん、リンク修正しました。ごめんなさい。(3/14)
  • wikiばなに貼ってあった氷魚さんの日記へのリンクがshelarcyさんの日記へのリンクになっていたのですね...教えていただきありがとうございました。>shelarcyさん(3/14)
  • かんさんとお話がしたかった...残念。(3/14)
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ かん (2005-03-13 14:45)

どうも、wema作ってます。懇親会の5秒自己紹介でwemaを使っていると言って下さった方ですね。ありがとうございました。<br>正直、作っておいてあの場で名前がでるとは思っていなかったので素でびっくりしました(笑)。ソフトの機能やドキュメントで不足不明な点がありましたらどんどんお伝え下さい。

_ 氷魚 (2005-03-13 14:47)

おつかれさまでした〜☆ プレゼンの勢いに押されてうちもHikiいれたくなってみました(笑) ところでうちのとこリンクちがうです〜. 正しくはこちらん → http://nikki.hio.jp/?date=20050312#p01

_ shelarcy (2005-03-13 16:10)

明らかに違うのにリンクされてたから何かと思いました。最初に Wiki ばなレポートにリンクを書いた人が間違ったみたいですね。

_ みくるべ (2005-03-15 17:42)

Wikiばなページから飛んでみました。当日は相手していただいてどうもありがとうございました。 (^^;<br>最後に Open Source Conference の話が少し出ましたが、二日目に、同じ研究室の人にくっついて行けるかな、と。もしまた会う機会があったらよろしくお願いします。

_ ねこにゃん (2013-10-30 02:08)

カモメのサービスでこんなプランがあったんですね。知りませんでした。 <br>http://www.tasukaru-net.jp/


«前の日記(2005-03-08) 最新 次の日記(2005-03-15)»