2007-12-13

_ [news] 公団住宅5万戸を削減 都市再生機構が方針:asahi.com

独立行政法人改革のひとつの目玉、都市再生機構。

私は公団住宅に住んでいます。

キセキさんがもともと一人暮らししていたところがたまたま公団住宅で、 そこで二人で住んでいます。

築年数は30年弱ですが、駅から徒歩10分圏内、住環境はよくて、意外と気に入っています。うちの棟は、微妙なエレベーター*1も一応あります。

でも、独立行政法人だからといって特別なことって何もありません。 家賃についていえば、我が家は1LDKですが、民間の相場とほぼ同じ、もしくは高いです。

唯一民間と違う点といえば、「更新料がない」というくらいです。 でも、そんな民間も少しずつ増えているのであんまりメリットがあるとは言いにくいですね。

実は家賃もある程度住んでると下がったりするという話も聞きますが、うちの家は毎年同じ家賃です。

「保証人も不要」と言われているのですが、じゃー誰でも住めるってことではなくて、世帯年収が家賃の3〜4倍という条件を満たしてなきゃいけません。それを証明するのに、源泉徴収まで提出させられます。

ちなみに、管理費はおよそ4,000円。

公団住宅内には広大な公園や広場もあるので、その保守やらなんやらもあわせてこの金額だろうと思います。

掃除のおばちゃんたちは、広大な公園の落葉を毎日ほうきではいて掃除してくれています。

でも、うちの前の公共の廊下の電気はずっと取り替えられないで放置されています。1階にあるポストもねじが一個はずれていてポストの扉の開け閉めがちょっと一苦労。

この間、駐車場の整備をするということでその通知が入っていました。 その内容は、ラインの引き直しと反射板が取り付け。

写真にのっけましたが、反射板は車の下に見える四角のものです。

よく見るとわかるのですが、手前の車の反射板は緑、そのとなりは黄、そのとなりは赤、そのとなりは青。

夜はこの反射板が七色に光るおかげでとてもきれいです。

でも、七色である必要ってあるのか?

ちなみにラインは、白から蛍光オレンジに変更。今まで、となりとの境界線しか引かれていなかったんですが、ご丁寧に標準的な車の大きさにあわせて四角を書いてくれました。

駐車場

こんな感じなら、民間と変わらないんで私は民営化に賛成します。

*1 奇数階にしか止まらない。しかもスピードが遅いので1階に降りるときは階段のほうが早い

[]